カートをみる マイページへ ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

別府市の100年

写真からよみがえる

ふるさとの100年の歩み

大分県―別府市



「別府八湯」と称され、風土記の時代から温泉の地として知られる別府。
源泉数・湧出量ともに日本一を誇る泉都は、2024年4月に市制100周年を迎えた。
本書は、現在の大分県別府市において明治末期から令和に撮影された写真600点超を収録した。
なかでもメインとして掲載しているのは昭和の写真である。
懐かしい街並みや商店街、変貌する郊外の風景、鉄道やフェリーをはじめとした交通網の変化、思い出の学び舎のほか、「別大電車」「米軍キャンプ・チッカマウガ」「別府タワー」など、別府を語るうえで欠かせない内容をフォトコラムとして紹介。
特集ページ「温泉と地獄のうつりかわり」では、各温泉・地獄の写真を時代順に掲載し、それぞれの変遷をわかりやすくまとめた。
初版1,000部の限定出版で、増刷は行わない。表紙画像は、別府桟橋周辺を走る別大電車(昭和32年)。

収録地域=別府市

〈監修〉
永野康洋(ナガノ ヤスヒロ)/別府史談会理事


〈執筆者〉
檀上陽一(ダンジョウ ヨウイチ)/今日新聞社社長
恒松栖(ツネマツ スミカ)/別府史談会副会長
外山健一(トヤマ ケンイチ)/別府市文化財保護審議会副会長



判 型  A4判、上製本
頁 数  280頁(カラーページ16頁)
発売日  2024年8月29日
本体価格 9,082円+税
ISBN  978-4-911023-04-4


お近くの書店でもお取り寄せが可能です。ぜひ書店窓口でお問い合わせください。

別府市の100年

価格:

9,990円 (税込)

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

■目次■
巻頭カラー カラー写真で振り返る 別府おもいで八景

〈第1部 明治・大正・昭和前期〉

新時代の幕開け

大正から昭和初期の暮らし

フォトコラム・戦時下の記憶

特集◆温泉と地獄のうつりかわり

〈第2部 昭和戦後・平成・令和〉

心に残る風景

フォトコラム・われらのランドマーク・別府タワー

変わりゆく街並み

フォトコラム・米軍進駐の光と影

交通の発展

フォトコラム・九州で最初の電車・別大線

戦後を彩る出来事

レジャーの黄金時代

ふるさとの祭礼

わたしのスナップ

学び舎の記憶

フォトコラム・子どもの笑顔

ページトップへ